今日はなんだか1ヶ月前に戻ってしまったように肌寒いですね。
しかし、気がつけば3月もあと3日!
週が明けたら4月となり、社会人デビュー、または転職して新しい職場に行く、
という方も多いかもしれません。
不安も多いかと思いますが、頑張ってくださいね!
新卒や転職で、新たに「生産管理」という分野に触れる方も
多くいらっしゃるかと思います。
そもそも生産管理がよくわかっていなくて不安…なんて方も
実はいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん、働きながら学ぶことも沢山あると思いますが、
その前に基本的な知識は頭に入れておきたい、
という方に是非一度見てもらいたいオススメのページがあるんです。
生産管理のべからず集
べからず集とは、読んで字のごとく「やってはいけない」をまとめたもの。
こちらは、コンサルティングを行っている株式会社日本能率総合コンサルティングが
販売している「オシゴトべからずシリーズ」である「生産管理のべからず集89」の
転載として公開されているもので、書籍と同様1項目ずつ完結した構成になっています。
「3分で読み終える」を意図して編集されているため、
じっくりと腰を据えて読む形ではなく、さっと読む事ができ、
仕事の合間、移動の最中などにスマホで簡単に読めるのが嬉しい作り。
そもそも「生産管理とは」という初歩的な問いから、
「サプライチェーン全体の状況把握を怠るべからず」
「実際価格だけで評価するべからず」
「通路にモノを置くべからず」
といったものまで、思わず読みたくなる、
気になる項目が並んでいます。
書籍の「生産管理のべからず集89」ももちろん販売されていますので、
紙の本でないとなんとなく頭に入ってこない…
という方はこちらを購入してもいいかもしれません。
ぜひ一度、目を通してみてくださいね。
(via 株式会社日本能率総合コンサルティング)