横浜市で起こった歴史的な事件7選

2023年 03月14日

画像出典元

横浜市は、歴史に残るような事件が多数起こっている地でもあります。この記事では、横浜市で起こった歴史的事件を7つご紹介していきます。横浜市で起こった歴史的な事件を知り横浜市をより知っていきましょう。

生麦事件

画像出典元

生麦事件は1862年に生麦村(横浜市)で起こった、薩摩藩の藩士によるイギリス人の殺人事件です。

薩摩藩主の父を主とする大名行列の最中、イギリス人は馬に跨ったままこの大名行列を横切ってしまいます。横切ってしまったがために、このイギリス人は、薩摩藩士に斬られてしまったのです。

当時の日本のルールでは、大名行列を横切ってもいいのは飛脚と産婆だけでした。

これだけ聞くと薩摩藩士は問答無用でイギリス人に斬りかかったように聞こえますが、そうではなかったようです。薩摩藩士たちは、このイギリス人に何度も馬から降りて避けるようにと身振り手振りを加えて懸命に説明しました。

しかし、脇を抜けて行けと言われたと勘違いしたイギリス人はそのまま抜けて行こうとしてしまいます。最終的に藩主の父の籠の近くまで来てしまい、避けるに避けられず馬であちこち大名行列の間をウロウロしてしまったのです。これに怒った薩摩藩士はイギリス人1人を殺害、2人に重症を負わせてしまいます。この勘違いが悲劇を生み、のちに薩英戦争を引き起こすこととなりました。

横浜港開港

画像出典元

横浜港は、1859年に開港しました。開港したきっかけは、1858年に幕府とアメリカの間で結ばれた日米修好通商条約とその他外国5カ国と結ばれた安政五カ国条約でした。

その条約では、神奈川湊に港を置くとしていましたが(当時横浜は神奈川ではなかった)通行量の多い東海道沿いということもあり、幕府は『横浜は神奈川の一部』と言い張り街道から外れている横浜の地を開港することに決めます。

条約を結んだ諸外国は、約束と違うと反発しますが幕府は開港を進め1859年に横浜港が開港します。横浜港は次第に発展していき、逆に神奈川湊は衰退して行くことになり幕府の詭弁は既成事実として認められていきました。

横浜事件

画像出典元

横浜事件は、第二次世界大戦の最中である昭和17年に起きた言論弾圧事件です。戦時下最大の思想・言論弾圧とも言われています。

開催された出版記念パーティーが、共産党再建準備会であったと警察側が主張してパーティー参加者を逮捕し拷問した痛々しい事件でもあります。しかもこの事件は、証拠隠滅のため当時の司法局により訴訟の記録が全て焼き払われています。

最終的に新聞記者や編集者約60人が逮捕され、約30人が有罪となり4人が獄死してしまいました。

横浜大空襲

画像出典元

横浜大空襲は、1945年に起きたおよそ43万8000発もの焼夷弾による空襲です。

この空襲は、アメリカによるもので推計8千人もの被害者を出したと言われています。元々横浜は原爆の投下候補地として挙げられておりました。候補地から外れた途端に大空襲によるアメリカの攻撃は、多くの悲劇を生み当時の横浜に住む人々の心に大きな傷を残すことになります。

わずか1時間ほどの攻撃で横浜市内の34%が焼失し、被災者も31万人に上るそうです。防空壕はありましたが、横穴式が多く横浜大空襲に対してはほぼ役に立ちませんでした。

横浜大空襲は、関東大震災から復興したばかりの横浜が、戦火に巻き込まれ再び悲惨な状況になってしまった2度と起きては行けない事件です。

豚屋火事

画像出典元

豚屋火事は、横浜港開港間も無く起きた大火災です。関内の日本人居留地区の3分の1、外国人居留地区の4分の1が焼失するというかなり大きな火災でした。

豚料理屋から出火したため、このように呼ばれています。この時の火災の様子をイギリス人外交官のアーネスト・サトウが記録しています。

記録によると、かなりの混乱だったようで火の手の周りもかなり速かったようです。豚料理屋から遊郭に火の手が回ってしまったため遊郭の女性たちはほとんどが亡くなってしまいました。

豚屋火事は、日本人も外国人も大きな被害を受けてしまった、悲しい火災でした。

鉄道開通

画像出典元

1872年、日本で初めての鉄道が新橋〜横浜間に開通します。鉄道を作るにあたっては、技術や資材、お金も不足していたためイギリスの支援を受けることになります。

初代の横浜駅は現在の桜木町に1872年に建築されました。その後1887年に横浜~国府津間が開業します。列車はスイッチバックで運行されましたが、1898年に短絡線が設けられ、新たに横浜駅が設置されました。そのため初代の横浜駅はメインルートからはずれ、駅名も変更となり1915年に駅名が桜木町駅に変更され、1923年には関東大震災で初代駅舎が焼失し、1927年に再建されました。

日米和親条約

画像出典元

日米和親条約は、歴史を学んだことのある人なら誰でも聞いたことがあるワードでしょう。これは1854年に江戸幕府とアメリカの間で結ばれた条約で、不平等な条約としても有名です。

この条約がもっとも不平等と言われる所以が、第9条にある片務的最恵国待遇(へんむてきさいけいこくたいぐう)を米国に与えるという項目です。

これは、他の国と日本がアメリカよりも良い条件で条約を結んだら、アメリカにも同じように好条件が適用されるというものです。また、片務的という言葉が付いていますがアメリカは日本と有利な条約を結んでも日本には同じように有利な条件は適用されないという意味があり一方的にアメリカが有利な条約ということを決定付ける言葉になっています。

参考URL
生麦事件はなぜ外国との戦争にまで発展したのか?生麦事件のポイント5つ|ベネッセ 教育情報サイト (benesse.jp)

2:「開港場」となった横浜 ~ 横浜 | このまちアーカイブス | 不動産購入・不動産売却なら三井住友トラスト不動産 (smtrc.jp)

横浜事件に関する会長声明|東京弁護士会 (toben.or.jp)

空が燃えた日:1945.5.29 横浜大空襲 | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)

– [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト (hamarepo.com)

タイムスリップよこはま – 関東で起きた悲惨な出来事 (timeslip-y.jp)

外国人が見た横浜の慶応の大火 – かつて日本は美しかった (hatenadiary.org)

新橋~横浜間、開業時の鉄道の足跡をたどる – 鉄道コム (tetsudo.com)

【刀剣ワールド】日米和親条約 (touken-world.jp)

その他のコラム一覧

DOWNLOAD

資料ダウンロード

RECRUIT

採用サイトはこちら