生産管理の転職は難しい??

2018年 07月30日

こちらでは何度も触れている「生産管理」という職種。
現在働いていたり、今こちらのコラムを読んでくれている方は
少なくともその職業についてかなり詳しいか、興味がある方なのではないかと思います。
が、未だにその仕事内容をよく知らない、という一般の方は沢山いらっしゃいます。
メーカー系の技術職の中でも、その成果を定量的に評価をするのが難しい、
というのがその理由の一つかもしれません。

工場全体の命綱を握っていると言っても過言ではない職種でありながら、
うまくいって当たり前、という風潮がなきにしもあらずの生産管理という職種。
この経験を生かして、さらにやりがいを求めるため…や、
様々なストレスから、違う環境に移りたい…などの理由で、
転職を考えている人もいらっしゃるかもしれません。

しかし、生産管理の転職というと「つぶしがきかない」なんて
言われた経験をお持ちの方も多いかもしれません。
果たしてそれは本当なのでしょうか?

確かに、先ほども触れたように生産管理は
その成果を定量的に評価をするのが難しい職種ではあります。
オーダーメイドの仕事をしてきたために、
今の会社で獲得したスキルは特殊すぎて他社では通用しないのではないか?
そんな風に考えてしまう生産管理経験者が多いのが事実です
。 しかし、生産管理の仕事は「経営戦略を把握し、予算や生産規模、
将来の成長予測も立てながら、生産を軌道に乗せる」というとても大きなもの。
実は企業の中でもそのような広い視点で仕事をできる人は僅かなんです。
そのような仕事をしてきた人が、転職したら他で通用しない、
なんて事はあり得ません。
確かに、実務的な部分で言えばそれぞれの工場で細かな違いはあるでしょう。
しかしそれは生産管理に限らず、どんな仕事も同じ事。
最も大きなスキルは、全てを見つめてきたその視点といえるでしょう。

しかし、生産管理求人の募集は、少ないというのが現状ではあります。
事業内容について深い理解がないとならないため、
欠員が出たとしても社外から人材を採用するのではなく、
社内の製造ラインを知っている、購買・物流を知っている社内の人材を
はめてしまった方が効率的であると判断し、社内異動で対応する企業も多いのです。

そんな中でもやはり生産管理という職種にこだわりたいと考えるのであれば、
思い切って海外求人にも目を向けてみるのもいいかもしれません。
近年はアジア企業の日本人技術者に対するニーズがかなり高いため、
日本では考えられないような破格の求人もあります。

生産管理から離れ、別の道を…と思っている人は、
開発部門の求人に挑戦してみるのもいいかもしれません。
開発一筋の人にはわからない量産に対する知識があるため、
生産管理の経験者は、開発部門で重宝される傾向があるのです。

いかがでしたか?
転職を少し考えて、やっぱり難しそうだからやーめた、
なんて思っている人は、自分のスキルに少し自信を持っていただけたでしょうか。
みなさんが、より良い環境でお仕事ができることを願っています。

(via すべらない転職

その他のコラム一覧

DOWNLOAD

資料ダウンロード

RECRUIT

採用サイトはこちら