業務内容 WORKS

  1. 01 プロジェクト発足
  2. 02 要件打合せ
  3. 03 仕様作成・プレゼン
  4. 04 プログラム開発
  5. 05 納品・教育・
    アフターフォロー

01 プロジェクト発足

新たに発足した開発物件を「プロジェクト」と呼び、開発責任者(プロジェクトリーダー)として任命されます。
お客様との顔合わせ(キックオフ)までに、営業からの引き継ぎ、事前調査を行います。

02 要件打合せ

まずは、お客様の業務内容を確認した上で、システムの流れや要件(やりたいこと)をまとめていきます。
ここでの疑問点や要件を「要望対応表」にまとめ、調査の上、次回打合せに臨みます。
これを繰り返すことでシステムの骨格を作りこんでいきます。

03 仕様作成・プレゼン

お客様に次期システムのデザイン・機能について説明するため、仕様書を作成し、プレゼンテーションを行います。
場合によっては簡易プログラム(プロトタイプ)を作成し、動きを見せながらプレゼンを行う案件もあります。

04 プログラム開発

仕様プレゼンの進捗に伴い、簡易プログラムを正式版として仕上げていきます。
エラー制御の実装やテーブル最適化などを行い、プログラム製造→単体テスト→結合テストを繰り返し、完成品に近づけていきます。プロジェクト内で検査を終了すると部門検査を受けて、完成です。

05 納品・教育・アフターフォロー

納品ではプログラム納品のほか、サーバー・クライアント設定を行うため、一部ハードウェアの知識も必要となります。
納品後は、操作指導を行い、お客様の検証作業のお手伝いを行います。検証中に発生した改善要求については、不具合・要望等を切り分け、優先順位を考慮し改良していきます。

1日のスケジュール SCHEDULE

  • CASE1お出かけ編
  • CASE2社内でもくもく作業編
  • CASE3いろいろ予定が詰まったとき編
  • 7:00

    起床

    8:00

    保育園へ

    8:30

    在宅勤務
    開始

    10:00

    出発

    12:00

    到着・昼食

    13:00

    打合せ

    16:00

    終了

    18:00

    家族と合流
    外食へ

    CASE1 お出かけ編

    8:30在宅勤務開始

    お客様と打合せの場合は、自宅から直行するため、それまでは在宅で作業します。出発時間を気にしつつ、打合せ準備やメールチェックなど業務をこなします。
    場合によっては、朝一出発し、訪問先近辺のワークスペースで仕事を行うことも。

    12:00到着・昼食

    訪問先の最寄り駅で他メンバーと待ち合わせ。
    最近は遠方のお客様も多く、移動に時間がかかることもあるので、早めの行動を意識します。
    昼食を済ませたら、予約していたレンタカーでお客様の元へ向かいます。

    13:00打合せ

    今回は進行しつつ、確認事項を大方聞けたので、予定の3時間ぴったりで無事終了!
    ただ今日はお客様の出席人数も多いため、議事担当の後輩は大変そうでした….
    会社に終了連絡を入れ、そのまま直帰します。

  • 7:00

    起床

    7:40

    保育園へ

    8:15

    出社

    9:00

    議事録
    チェック

    10:00

    プログラム
    開発

    11:45

    昼休憩

    13:00

    再び
    プログラム開発

    17:40

    退社

    21:30

    映画鑑賞

    23:00

    就寝

    CASE2 社内でもくもく作業編

    10:00プログラム開発

    お客様へのプレゼン用に簡易プログラムの開発を行います。
    仕様が大きく固まっていなくても開発に取り掛かれるのがローコード開発の良いところだと思います。外出中の担当営業に確認したいことがあるため、戻ってくるまで集中して作業を進めます。

    17:40退社(迎えへGO)

    定時で退社したらそのまま娘の保育園の迎えに行きます。
    朝の送り届けがあった時期は時短勤務をお願いしたり、子供がいる身としては柔軟に動けるのがいいなと感じています。
    社内でも子供がいる社員が多いため、よくパパ同士の子育てトークになることもありますよ(笑)

    21:30映画鑑賞

    最近は子供の寝かしつけが終了した後にPrimeVideoでハリーポッターシリーズを見直しています。
    「賢者の石」は20年前の映画であることに気づいて衝撃を受けています。

  • 7:00

    起床

    7:40

    保育園へ

    8:15

    出社

    9:00

    メンバーに
    作業指示

    9:30

    技術検証
    ミーティング

    10:15

    電話メモあり
    折り返し

    12:00

    お客様システム
    入替作業

    13:30

    Web会議

    15:00

    会議終了

    16:00

    ちょっと休憩

    17:40

    退社

    CASE3 いろいろ予定が詰まったとき編

    9:00メンバーに作業指示

    プロジェクトメンバーである後輩に一部プログラムの作成指示を行います。
    教育も兼ねているので、仕様や注意点などを文書で伝えて、対応してもらいます。
    作業進捗をチェックしながら質問には都度回答し、行き詰まっていればサポートしています。

    12:00お客様システム入替作業

    作成していた修正プログラムを、お客様の希望にあわせてシステムが停止できるお昼時間にリモートアクセスで実装することになりました。
    入替後は終了報告を行い、昼休憩にもどります。作業時間分、昼休憩もずらして取得します。

    13:30Web会議

    検証作業中のお客様に対して、現在の状況および修正要望の確認でプロジェクトメンバーも合同でWeb会議を行います。
    やはり最近はWeb会議が増えていて、遠方のお客様や開発画面を参照する会議など、非常に有効的な場面が多いなと感じています。

    16:00ちょっと休憩

    仕事が一段落したため後輩と少し談笑。
    たわいのない話もしつつ、後輩から「この設計部分どうしたらいいでしょう…?」と相談されたので、実際見てアドバイスをしました。
    ちょっとした会話ができるのは出社勤務のいいところかもしれません。

社員インタビュー

⓵前職や大学ではどのようなことをしていましたか?

大学では工学部で電気電子工学を専攻していました。就活時は様々な業種を受けましたが、当時希望していたソフトウェア業界には縁がなく、サービス業界に内定が決まったのでそのまま前職の職場に入社しました。前職では都内のシティホテルに勤務し、2年ほどベルスタッフとして勤務していました。

②異業種への転職を決めたきっかけはありますか?

工学部でありながら異業種であるホテルに就職したのですが、入社1年目の終盤にホテルのシステム入れ替えに立ち会う機会がありました。
この時の経験とソフトウェア業界に入りたかった未練が重なり、人生一度切りということで転職活動することを決めました。

③どうしてトスバックを選んだんですか?

色々ありますが…当時の求人サイトを見ていて「製造業という分野に特化し、社内一貫生産のオーダーメイド」という点が他社にはないポイントだったのでそこが面白そうと思いました。

④入社前に不安だったことはありますか?その不安は入社後どうなりましたか?

強いて言うなら求人サイトに書いていることの大半が嘘だったらどうしようという不安はありました。
そこについては入社してちゃんと本当の事書いていたんだなと安心しました。

⑤開発のやりがいや逆に大変なことはありますか?

自分の作ったシステムによって、お客様の業務がまわっている姿を見たときはやはりやりがいを感じます。

⑥トスバックの社風を一言で言うとどうですか?

個性を大事にする自由闊達な社風。

⑦事務所周辺や横浜でおすすめのお店やスポットはありますか?

マニアックですが日本郵船氷川丸はおすすめです。 横浜の歴史も学べてアール・デコ様式の内装は非日常的な空間を味わえます。子供はここに住みたいと言っていました。
もうひとつは横浜港シンボルタワーです。
事務所から車で10分程度ですが、駐車場も無料でタワーに登るのも無料です。晴れた日に展望室に行くと富士山が見えるのでぜひ。
食事処は迷いますが、桜木町にある「朝日苑」という焼肉屋さんはおすすめです。カンジャンケジャンを食べるときはご注意を。

⑧業界的に残業が多いイメージですが、ぶっちゃけどうですか?

残業は無いです。基本的に目的の無い残業はさせないスタンスなので、仮に残業する場合は申請の必要があります。
ですので、サービス残業も生活残業もできません。

⑨これからチャレンジしたいことはありますか?

最近はAI技術が盛んなので、その技術を使って様々なことにチャレンジしていきたいです。

⑩応募する人に一言お願いします。

転職することで一番何を変えたいかを考えるといいと思います。
仕事内容、休日のこと、給料のこと、人間関係など、どんな理由でもいいので。
それを変えられると思える会社がトスバックだと嬉しいなと思います。

インタビュー一覧

システム営業部 S.N/2020年入社

MORE

ソフトウェア開発 M.O/2023年入社

MORE